fc2ブログ

白河エンジョイスポーツランドBlog

モトクロス、エンデューロ が楽しめる、オフロードコースです。

【従来のETC割引をもう一度復習してみました。笑】

6/19を最後に、ETCでどこまで行っても1,000円♪の恩恵は終了となり、なんだか寂しいな~と思っておりました。

と同時に、それまでのETC割引制度って、どんなだっけ?と、今一度思い出して有効に使わなくっちゃ!とも。

なので、もう一度調べなおしてみました。

ま~ここのサイトで 出発&到着、出発時間などを入力すれば、小難しいことなしで、一発料金検索なんですけどね。笑

ちゃんと調べると、ますますいろんな割引制度があって、混乱するワケですが、おおむね【大都市近郊】と【地方部】で違っています。

判りづらい【大都市近郊】とは、東京近郊の場合には下記の図の区間です。概ね東京から100キロ圏内くらい?
daitoshikinkou.gif

上記区間には、下記のような割引制度が折り重なっています。

≪ 東京近郊(上記の図の区間) ≫
普通車、軽自動車 の場合は、

▼平日の場合(月~金)
0時~4時 最大50%OFF(深夜割引)
4時~6時 最大30%OFF(平日夜間割引)
4時~6時 最大50%OFF(早朝夜間割引)
20時~24時 最大30%OFF(平日夜間割引)
22時~24時 最大50%OFF(早朝夜間割引)

▼休日の場合(土日祝)
0時~6時 最大50%OFF
6時~22時 最大30%OFF
22時~24時 最大50%OFF

↓↓クリックすると大きくなります~。
01.jpg

で、この先が【地方部】と呼ばれているみたいです。todaんちからだと、加須~白河部分です。

≪ 地方部(大都市近郊以外)≫
普通車、軽自動車 の場合は、


▼平日の場合(月~金)
0時~4時 最大50%OFF(深夜割引)
4時~6時 最大30%OFF(平日夜間割引)
6時~9時 最大50%OFF(通勤割引/最大100km分)
9時~17時 最大30%OFF(平日昼間割引)
17時~20時 最大50%OFF(通勤割引/最大100km分)
20時~24時 最大30%OFF(平日夜間割引)

▼休日の場合(土日祝)
0時~24時 最大50%OFF(休日特別割引)

↓↓クリックすると大きくなります~。
02.jpg

なんとなく思い出してきた気が、、?笑

例えば東京近郊から白河エンジョイスポーツランドに向かう普通車課金枠todaの場合だと、ETCを使って休日の場合(土日祝)は、早朝割引の6時までに【大都市近郊】を通過できれば50%割引で、その後の【地方部】は終日50%割引。

なので、下記のような金額で白河到着です♪(そっか、休日は50%割引だったってコトを思い出しました。笑)

外環三郷(定価500円 → 350円)

東北道 浦和→白河(定価4,250円 → 2,300円)


※出発日程と時刻を検索できる便利なサイトはこちら。

で、トランスポーターで多いのが【中型車=1ナンバー】ですが、6/20~8/末までの期間限定の【復興・復旧支援】として、こんな状況(無料)です。詳細を良くご覧ください~。(罹災証明が必要な被災者支援とは別枠です。)

復興支援以外でご利用になる方は、ぜひ 浮いたお金を義援金などに~。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://enjoyland.blog47.fc2.com/tb.php/169-07b2533c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)