いつも白河エンジョイスポーツランドを楽しく使ってくださり、ありがとうございます。
昨日(3/17月)に、現地に行って雪の具合を確認してきましたが、
すでにドライコンディションとなっていますので、楽しく走行して頂けると思います。
しかも、、、
なんですか?雪解けの後の路面って、こんなにもほぐれてフワフワになるもんなんですね。。。!
あらたな感動でした。
今週は暖かい日が多いようですので、ぜひ 久しぶりの白河エンジョイスポーツランドの走行をお楽しみください。
*引き続き
冬季無人営業方式にてご利用くださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
↓↓ほぐれてサクサクな路面ほか、昨日の白河エンジョイスポーツランドの様子です♪♪






白河エンジョイスポーツランドの雪も、ようやく解けてきましたヨ♪♪
地元 ホヅミ氏から、嬉しい写真が送られてきましたので、アップロードです♪
まだちょっと、マディーな雰囲気ですが、気温はぐんぐんあがっています。
今すぐにでも走りたい!という方、ベストとはいえませんが、ぜひどうぞ。
(※引き続き無人営業方式でのご協力をお願い申し上げます。)
http://www.wmatu.com/course/sportsland/heijitu.html

------------
W松んちツイッター @wmatu_com
------------いつも白河エンジョイスポーツランドを楽しく使ってくださり、ありがとうございます。
今年は大量の雪が各地で降ったせいで、とくに内陸~東北の方々が、シーズン間際であるというのに、走れる場所が少なく困りますよね。
当方にも、連日のように東北のライダーから 白河は走れそう?、雪は溶けましたか、、、というお問合せを多数頂き、恐縮しております。
コースのある場所は、山間の場所になりますので、日陰になる時間も平地よりも多くなり、なかなか雪解けが進みません。^^;
先ほど現地のホヅミ氏が、コースの写真を撮って送ってくれましたので、ご確認ください。
そもそもパドックの積雪が深い様子が見て取れます。(クリックで拡大できます。)
↓県道からコースを見た写真です。


↓フラットコースにはまだまだ積雪が、、、


↓↓コース入口の積雪です。

走行できる状態になった場合には、すぐに写真付きでお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
☆☆
また、白河のブログは、W松んちツイッターと連動していますので、フォローをしておいてくださると便利だと思います。)
----------------------------------
W松んちツイッター @wmatu_com ----------------------------------