fc2ブログ

白河エンジョイスポーツランドBlog

モトクロス、エンデューロ が楽しめる、オフロードコースです。

涼しくて気持ちいいですよ。

白河の夏もやっと涼しくなってきた今日この頃です。
日中は風もよく吹いて気持ちいいです。
特に夕方からは気温も下がりとても過ごしやすいです。
いよいよ今週末にはナイターフリー走行が開催されます。
猛暑の日本で涼しいモトロクスをぜひ体験してください。
是非お待ちしています。

久しぶりにやいちさんから写真いただきました。
いつも本当にありがとうございます。


875881441_231.jpg

875880247_42.jpg

875880247_192.jpg

875880247_61.jpg

今年もやります♪ナイターフリー走行!!

恒例、白河エンジョイスポーツランド
ナイターフリー走行開催♪


8/7土曜日~8/15日曜日までの9日間、連日フリー走行を開催する白河エンジョイスポーツランドですが、その中の2晩 夜の走行を楽しんでもらえるイベントを開催します。今年もナイターフリー走行を開催します8/13金夜、8/14土夜 の2晩です。

夏は、昼間も涼しいエンジョイスポーツランドですが、夜は さらに涼しい♪(昨年も、夜は10月?なくらいの涼しさで、快適でした。)

今年も 投光機を たくさん設置し、涼しい夜のフリー走行を楽しんでいただけます。

昨年同様、スーパークロス気分?が味わえますよ♪

夏休み、白河エンジョイスポーツランドでキャンプを楽しみながら、 ナイターフリー走行も 体験してみてください。ウエブページはこちらからご覧ください。

みなさんのご参加をお待ちしています。

◆場所:白河エンジョイスポーツランド(モトクロスエリアのみ)
◆開催日:2010年
8月13日(金)
8月14日(土)
※雨天中止
◆走行時間:19:00-22:00

※参加台数によっては、レベル別にクラス分けを行うことがあります。

※CRF50/70/65に乗る、初級者レベルの子供達は、専用の時間帯を設けます。ミーティングでの指示に従ってください。
◆受付方法:当日18:00までに直接コースに来て、受付を行ってください。 18:30~ミーティングを行った後、走行して頂きます。 途中参加はできませんので、ご注意ください。
◆走行料:2,000円/1名
★注意事項:○ナイター走行は、昼間のコースの感覚とまた違った距離感や、ギャップの読みが必要となります。走り始めは、よくコースを観察し、安全な走行に努めてください。

【推奨】
初めて白河エンジョイスポーツランドを走られる方は、昼間のフリー走行を行っておくことをお勧めいたします。(通常のフリー走行時間内/9:00~18:00)

○昼間のコースレイアウトと 違うことがありますので、ミーティングでの指示に従ってください。

○昼間のフリー走行と同様に、フル装備で参加のこと。

○6:30~のミーティングに参加できなかった方は、走行できませんので、ご注意ください。(途中参加無し)

○お子さんの走行中は、必ず保護者の方が、コースサイドに常駐し、様子を確認するようにしてください。

○各自体調に十分配慮して、安全な走行を心がけてください。

○雨天やコンディションが悪い場合には、中止となります。随時このページか、白河エンジョイスポーツランドのブログなどにて、お知らせしていきますので、チェックをしてください。
◆その他○昨年のナイターフリー走行&白河の夏の様子はこちら(picasaアルバム)。

○白河エンジョイスポーツランドは、キャンプ可能です。(キャンプのみのご利用はできません。)

○走行後のお風呂ですが、関の里が、22:00まで入浴受付可です。700円/1名 です。タオル類は、入浴料金に含まれていますので、手軽。詳細は、白河エンジョイスポーツランドの地図や、関の里WEBにて。
◆お問合せ先:ウイリー松浦 03-3628-2633 toda@wmatu.com

7/18日ジョニBの様子を、JBSRのブログからまんまと拝借。笑

7/18日曜日、毎年サマーステージと称して 白河エンジョイスポーツランド全敷地を使って楽しく運営してくれる、ジョニーBエンデューロ♪

みなさんお疲れ様でした。(だいぶ時間が経ってしまってすんません~)

毎回 初心者からベテランまで、さまざまなレベルの方々を、うま~く振り分けてのレース運営。本当にお見事です~。

楽しかった様子を写真で♪。。と思ったら、写真がどこにもない。。。なんたるもったいないことじゃ!と、JBSRのブログを拝見したら、ありましたありました。笑

JBSRさんに許可を頂いて、こちらに たっぷり転載。(安易です。。。。汗)

ちなみにすでに来年のご予約まで頂きました。いつもいつも白河を楽しく使ってくださり、ありがとうございます!
img86a827e2zik1zj.jpg

imgec7d4bbczik2zj.jpg

↓おっ!今年はデモ走行できたんですね、HZM氏。笑笑 昨年は直前でどっかの骨おっかいたせいでできなかったけど、、、笑。それにしても、相変わらずの爆音と迫力。ATVをバイクのように自在に操るのは見ものだったでしょうともっ。
imgf1954ccbzikdzj.jpg

↓ジョニーBの名前の由来、もちろんこの方ジョニー佐藤さん♪
imgb66a85f7zikczj.jpg

↓ジョニBには、30分のクラスもあって、子供達や超初心者の方も安心して走れます。PWとQRのクラスの命名がゼッピン♪『キューピークラス』笑笑 かわいい名前のクラスですこと♪
img1611e890zik0zj.jpg

img9bb60d2bzik8zj.jpg

↓AAライダーがゲストで出場してくれるのも、ジョニBの特徴。その中でも 今年は IAの出口隼人選手が加わり、なんだか さらに明るく和やかなムード? ん?ブブセラ???
img665c3555zikfzj.jpg

↓しかも、こ~んなエクストリームなジャンプシーンを見せてくれるから、、、
img4fff2c49zikazj.jpg

↓きっと ATV HZM とも話が合うのか???(笑笑)
imgc6c32a45zik2zj.jpg

↓こうやって、ゴールしたライダーの健闘をたたえる姿は、いつみてもいいですよね~♪
imgf48e833ezik0zj.jpg

↓なにはともあれ、みなさんありがとうございました。あ、スタッフのみなさん 運営終了後のお食事で、こんな具合・・・ホントにお疲れ様でした。笑
img980b1429zik6zj.jpg