グーグルマップ(google map)の、ストリートビューで、白河エンジョイスポーツランド直結の県道388号線からのコースが観れます♪
google map で 【白河エンジョイスポーツランド】と検索し、
ストリートビューをクリックしてみてくださいな♪
なんだか いつでも白河に居る気分になれるとか、なれないとか。。。?www
わたしら、とかく週末は山や藪、人里はなれた場所=虫が多い に行くことが多い。
市販の虫除けだと、むせるし、なにかとお高い。その割には、いつのまにか刺されてる^^;
で、庄田さんに教えてもらったこれ!
コストパフォーマンスも、惜しみなく使える度も、快適度も 最高。
そしてなんといっても、≪刺されない!!♪♪≫www
庄田さん、教えてくれてありがとうございました。

【レシピ】
園芸用のスプレーボトル=108円、ハッカ油20ml入り=450円くらい と 水を用意します。
園芸用のボトルに水を400mlくらい入れ、ハッカ油を10ml入れます。
んで、シェイク & あちこちに しょっちゅースプレーしまくり♪
市販の虫除けスプレーは、とかく高いし あの むせかえるような風味がキツイ。
でも この ハッカ油スプレーは、かなりコストパフォーマンス的に安価かつ、体にやさしく、ふんだんに惜しみなく使えます。で、涼しいというおまけが付いて来ます♪wwww
もちろん 飲んでも無害なので、どれだけ肌にスプレーしようとも、とーぜん無害です。ww
この夏、谷田部や
白河に来られる方は、ぜひ♪
ダートスポーツ 12月号 P24~P29 の、
【誌面と動画で2倍タノシイ♪ 新感覚!MXジャンプマル秘テク】
にて、白河エンジョイスポーツランドのモトクロスセクションを使って、IA KAZUTO 氏がジャンプレクチャーを展開する記事が掲載されました!
で、、、、
このライテク記事をはじめ、
ダートスポーツは スマホ&動画をリンクさせた、新しい記事の掲載方法を開始しています。
これが AR MOVIE というモノだそう。
スマホに専用アプリ【スマート動画】をインストールし、気になるページにスマホをかざすと、関連動画の再生が始まるというんです。
ってことは、
今回の白河のライディングスキル解説記事もスマホをかざすと、平面記事だけではなく、動画での映像も見れて、より理解が深まるしかけ、、、、ということですよね。。。!
(スミマセン、、、toda 恥ずかしながら スマホを持っていないので、実際の感想が書けない。。。恥笑)
ダートスポーツのあちこちに ↓のような AR マーク が付いていたら、さっそくスマホをかざして動画を見てみよう!ということですね♪
ひゃ~面白そうです♪
todaも 早く家に帰ってとーちゃんのスマホでやってみよう。。。!www
ダートスポーツ 12月号は、現在発売中です♪
みなさんもぜひ、P24~P29 白河エンジョイスポーツランドのコースの状態を、動画でもチェックしてみてください♪
7月15日(日)に白河エンジョイスポーツランドで開催される、【ジョニーBエンデューロサマーステージ】の大会詳細と、エントリー用紙が公開されました。
http://jbsr.cocolog-nifty.com/johnny_b_enduro_/2012/06/post-aa9a.html『どれどれ♪わぉ~ことしもJBSRのイベントは楽しそうな内容だな~♪ なに、そですか、ATV穂積のアトラクションは、今年もやるのね~ニヤニヤ
ん??あれ??んんん???』
>>チーム・シークレット提供の20歳以上オトナの抽選会????ってなんですか???笑笑
なんだかいつにもまして、前夜から楽しそうな ジョニーBエンデューロ♪
みなさんもぜひぜひ~!笑
エントリーは、白河エンジョイスポーツランド、谷田部エンジョイスポーツランド、ウイリー松浦でも受付可能です。
楽しい楽しいジョニーBエンデューロ♪ みなさんのご参加お待ちします~。
大会概要PDFはここ /
エントリー用紙PDFはここ
6/19を最後に、ETCでどこまで行っても1,000円♪の恩恵は終了となり、なんだか寂しいな~と思っておりました。
と同時に、それまでのETC割引制度って、どんなだっけ?と、今一度思い出して有効に使わなくっちゃ!とも。
なので、もう一度調べなおしてみました。
ま~
ここのサイトで 出発&到着、出発時間などを入力すれば、小難しいことなしで、一発料金検索なんですけどね。笑
ちゃんと調べると、ますますいろんな割引制度があって、混乱するワケですが、おおむね【大都市近郊】と【地方部】で違っています。
判りづらい【大都市近郊】とは、東京近郊の場合には下記の図の区間です。概ね東京から100キロ圏内くらい?

上記区間には、下記のような割引制度が折り重なっています。
≪ 東京近郊(上記の図の区間) ≫普通車、軽自動車 の場合は、
▼平日の場合(月~金)
0時~4時 最大50%OFF(深夜割引)
4時~6時 最大30%OFF(平日夜間割引)
4時~6時 最大50%OFF(早朝夜間割引)
20時~24時 最大30%OFF(平日夜間割引)
22時~24時 最大50%OFF(早朝夜間割引)
▼休日の場合(土日祝)
0時~6時 最大50%OFF
6時~22時 最大30%OFF
22時~24時 最大50%OFF
↓↓クリックすると大きくなります~。

で、この先が【地方部】と呼ばれているみたいです。todaんちからだと、加須~白河部分です。
≪ 地方部(大都市近郊以外)≫
普通車、軽自動車 の場合は、▼平日の場合(月~金)
0時~4時 最大50%OFF(深夜割引)
4時~6時 最大30%OFF(平日夜間割引)
6時~9時 最大50%OFF(通勤割引/最大100km分)
9時~17時 最大30%OFF(平日昼間割引)
17時~20時 最大50%OFF(通勤割引/最大100km分)
20時~24時 最大30%OFF(平日夜間割引)
▼休日の場合(土日祝)
0時~24時 最大50%OFF(休日特別割引)
↓↓クリックすると大きくなります~。

なんとなく思い出してきた気が、、?笑
例えば東京近郊から白河エンジョイスポーツランドに向かう普通車課金枠todaの場合だと、ETCを使って休日の場合(土日祝)は、早朝割引の6時までに【大都市近郊】を通過できれば50%割引で、その後の【地方部】は終日50%割引。
なので、下記のような金額で白河到着です♪(そっか、休日は50%割引だったってコトを思い出しました。笑)
外環三郷(定価500円 → 350円)
↓
東北道 浦和→白河(定価4,250円 → 2,300円) ※出発日程と時刻を検索できる
便利なサイトはこちら。で、トランスポーターで多いのが【中型車=1ナンバー】ですが、6/20~8/末までの期間限定の【復興・復旧支援】として、こんな状況(無料)です。詳細を良くご覧ください~。(罹災証明が必要な被災者支援とは別枠です。)
復興支援以外でご利用になる方は、ぜひ 浮いたお金を義援金などに~。
しばらく谷田部エンジョイスポーツランドのお手伝いをしてくれていた管理人ユウヤ氏ですが、今シーズン初の白河入りです♪
しかも時はゴールデンウイーク♪ということで、なんと4/28~5/8日曜日までの長期、ずっと白河に滞在してます。
ご苦労さまです♪
先シーズンぶりだな~!とちゃかしに行きたいかたがた、ぜひともユウヤ氏に再会がてら、白河エンジョイスポーツランドで走行してやってください♪
(数えてみたら、なんと10泊11日のキャンプ生活なのか・・・・!笑 ご苦労さまです~!)
▼最初にお知らせです~
10/30.31の両日は、イベント様貸切&
W松オールマイティーEDのため、フリー走行がありませんのでご注意ください。
W松オールマイティーエンデューロの
通常エントリーフィー期間は、10/23までです~。空きゼッケン確認用のエントリーリスト(10/12現在)は、
こちらからです。
秋の白河エンジョイスポーツランドの全敷地を楽しもう!という方は、エントリーお急ぎどぞ♪
みなさんおまちかねの、
やいちさんの美しい写真での白河の秋♪ ご堪能ください~♪
(
やいちさんBlogには、接写撮影のキレイな草花の写真から、ダイナミックなモトクロスシーンまで、たくさんの写真が掲載されていて、お勧めしまくりです。笑 ぜひご来訪どぞ。)
↓すすきですね♪秋ですね~♪♪

↓秋の真っ青な空に、ジャンプシーンは いやもー爽やかですことっっ!

↓先日開催された、小野さんちの【芋煮会バーベキュー】♪toda的には、網に乗ったサトイモが気になって気になって。。(じゅる)きっとネットリサックリおいしいんでしょうね~炭焼き♪

この秋もご来場の方々は、めちゃくちゃ元気にモトクロスコースを飛び跳ねてます♪笑笑 以下
やいちさん写真で、たんまりとご覧ください♪









やいちさんからの情報で、『解像度があがったみたいよ♪』てんで、急いでgoogle Mapで検索♪
あったあった!!
去年の衛星写真かな?と思われますが、鮮明にコース全容が見て取れます♪♪
いや、こりゃ新鮮な画像だな~と。
10/31(日)に開催される、
W松オールマイティーエンデューロに出場予定の方も、ぜひ必見で。
大きな地図で見る
子供達は大喜び。ま、ここまでは当然としても、、
なんだか大人もついついジョイント。笑笑
やっぱり花火あると盛り上がりますよね。笑



でも一応 お盆休みの白河の写真は、こちらから~
| ホーム | 次のページ