fc2ブログ

白河エンジョイスポーツランドBlog

モトクロス、エンデューロ が楽しめる、オフロードコースです。

少人数貸切状態だったナイターフリー走行

今年は夕立ぎみな天候のせいか、はたまたtodaの告知が甘かったせいか、ナイターフリー走行は もったいないほどの少人数。

それに二日目ときたら、開催直前に ゲリラ豪雨・・・涙。二日目は残念ながら中止となっちゃいました。

なんだかちょっとテンションさがっちゃう成り行きだったワケではありますが、でもでもやっぱり夏夜の白河は、最高なのです!

 

ここ白河の夜は、まじめに物凄く涼しいです。午後8時の気温が20度ですが、なにか。笑笑笑

静かに見守っているtodaは、ちょっと寒かったくらい。笑

ナイターフリー走行に参加してくださった方々は、19時~22時の間を、2クラスに分け、20分ずつたっぷり走行。

存分に楽しんでくださいました。ありがとうございます!!!

とにかくtodaのプアなデジカメの動画機能で、かなり暗~い写り具合。

なんだかもうちょっと実際の明るさに撮れてくれよ・・・!と、ちょっと悲しげな動画となりましたが、よかったらごらんください。笑

↓子供達は、やっぱり夜も走ってる。。。。。笑笑笑 昼間も目いっぱい走っているはずだが、、、笑笑



↓そして、大人達は ホントにのびのびと♪♪おや?ATV HZMがビッグダブル??笑(ビッグダブルセクション付近は光量が足りないから飛んじゃだめだよって言われたのに、すぐこれだ!笑笑)







でも一応 お盆休みの白河の写真は、こちらから~

涼しげなジャンプ♪

白河らしい爽やかなジャンプ風景で、あの涼しさを思い出してこの猛烈な残暑を乗り切りたいとおもったり。。。苦笑
 
↓爽やかなジャンプっすね~♪


↓だいたい深山クロスで走り足りないってどーゆーことですか・・笑 体力あまったって、、、笑笑 毛玉さん、白河のジャンプをガンガン走ってました。笑 ごりっぱ。


↓しかものりのりで、暑さなんてぶっとびそうですもの♪笑


次のエントリーに続く

でも一応 お盆休みの白河の写真は、こちらから~

涼しかったです♪♪

お盆休みの白河エンジョイスポーツランド連日フリー走行には、たくさんの方々がご来場くださり、ありがとうございました。

いや~、、8/12に現地入りしたtodaですが、関東に比べて5度は低いでしょ!という気温に、かなり癒されました。ありがとうございます。

それにしても、ナイターフリー走行の二日目が中止になってしまって残念。。。!

開催間際にゲリラ豪雨だものな~涙涙

でも、今年は全体的に 人数が少なくなんだか貸切みたいな夏休みで、ちょっと寂しかったような・・・

そんな中、変わらないペースでリハビリ走行を続けるこの方には元気をいただきました。

 

山本鯨選手のそつない走りを、todaのプアなデジカメの動画で撮りましたんで、よろしければご覧ください~。


そのほか写真もたくさん撮りましたが、いつものようにピンボケだらけ。。^^;

ここはやいちさんを頼るしか。。。笑

でも一応 お盆休みの白河の写真は、こちらから~(笑)

次のエントリーに続く

【新しいレンタルバイクKDX220R】

白河エンジョイスポーツランドのレンタルバイクにピッタリの機種だと思います♪

KDX220R、間もなく白河エンジョイスポーツランドのレンタルバイクに登場します。

KDX220Rは、べとぉ~っと粘り強く低速で坂を登るかと思いきや、クラッチを使えば たちまちモトクロッサーみたいなテイストも味わえるという、XR200が軽快になったみたいな扱いやすさなマシンです♪

お楽しみに~!

DSCF1458.jpg

DSCF1460.jpg

GWが始まりました♪白河はにぎやかですね~♪♪

いつものやいちさんが、さっそくGWの白河エンジョイスポーツランドの写真を送ってくれました。あざ~っす!!(でも、明日は お孫さんの節句で 欠席だとか。。。しょぼ~ん。。。)

↓それにしても、どーですか♪こんな春爛漫具合♪ソメイヨシノの次は山桜♪白河は『山桜の中を走る♪』んですよね♪この恵まれたエンデューロコース♪(やいちさんが山に登って撮影♪ なんだか雑誌の表紙になりそうな♪♪)
818951738_170.jpg

↓パドックの上の山も、山桜♪いい風景です~♪♪
818948414_232.jpg

↓受付小屋も、みんなでリニューアル清掃中♪こりゃ~いいや~♪ごくろうさまです。
818948414_86.jpg

↓パドックでは、怪我から早々に復帰したスギ氏が、いつもよりもさらに元気良くみんなでライディングポジションチェック♪
818951738_52.jpg

↓やいちさんいわく、『なんか変な音がしたぞ!?と振り向いたら、あちゃ~転倒。。だいじょぶかな?でも、全然平気で走行続行で、いや~丈夫なヒトだなぁ~♪笑』だそう。笑笑笑
818949405_8.jpg
818949405_12.jpg

↓5/5まで、連日フリー走行やってます。のんびり、空気良く、でもちょっとエキサイティングに楽しんでくださいね~。(あ、ちなみに、夜の星空はゼッピンですんで、ぜひキャンプでは 夜空をお見逃し無く♪)
818949405_160.jpg

『サクラサク』 !♪!♪!

どーですかっっっ!この見事な桜!!!(てか、見事な桜の写真!笑 もちろん いつもの やいちさんですともっ♪)
sakura.jpg

そーです、『白河エンジョイスポーツランド』といえば、『桜』なんです~~♪♪
見てくださいよっっ!この枝ぶり♪ いやぁ~、も~、春、春、春な、めでたさです♪ひゃっほ~♪
sakura02.jpg
sakura03.jpg

ここはパラダイスですよ♪桜のわきで、こ~んな風景ですもん!
rider01.jpg
rider02.jpg
atv01.jpg
kuwashikuha.jpg

スーパーパラダイス白河の様子は、やいちさんのアルバムでたんまりと♪

シーズンはじまって、今年で 6回目 の 『サクラサク』♪

白河エンジョイスポーツランドは、いいな~~~~♪♪♪

またアブノーマルさ爆裂な?白河・・??!笑笑笑

やいちさんが撮影してくれた写真、怪しさ爆裂なんです。笑

↓あれれ?みんなこんな風にコースの一部にあつまっちゃって、なんか怪しげなことたくらんでませんか?地元のみなさん。笑笑
806912701_76.jpg

↓はい、ミニモト用のランページです。笑 だけど、いったいどこに運ぶつもりですか?まさか、、、(疑目。し、しかも、ニシザカ御大までぇ~笑笑涙笑)
807174093_113.jpg

↓???ちょ、ちょっとぉ???なに真剣に土で固定しようとしてます????笑
806912701_84.jpg

↓がははは!これ、誰が一番最初に飛ぶかで もめたでしょぉ笑笑。最初に飛んだ人でしょうか?緊張ぎみ。笑笑
806913672_228.jpg
806913672_4.jpg
806912701_213.jpg

んもぉ~!白河エンジョイスポーツランドは、アブノーマルな 悪乗りコースではありませんよっ!(信憑性うすっ。笑笑)ちゃんと、コツコツ真剣に練習なさっている方々のカタマリなコースですともっ!

↓ あ、あれ?さわがに のシーズンでしたかね・・・・・ぽつーん。(ランページなど関係なく、ご家族は さわがにですよ、もちろん。笑笑笑笑)
186.jpg

↓ コホン・・・気を取り直して、熱心な練習風景を!!
191.jpg
151.jpg
172.jpg
107.jpg

↓ あ、あ、あれぇ??? この方は、怪我で療養中の???こ、こらぁああああ!だれも麻酔銃打たなかったなぁ??笑笑
(はぁ はぁ・・・やっぱりアブノーマルな白河ですこと、、、苦笑)
173.jpg

4/4.5 やいちさん写真&コメント再び♪

先週末の白河エンジョイスポーツランドの様子を、またもややいちさんが撮影してくれました!いつもあざ~っす♪

なんだかエンデューロコースで、かなりアタックしている面々?わざとそちらに行くの?それとも落ちかかってるの??な写真が。。。笑

以下、写真もコメントも、まるごとやいちさんです~♪

----
山本鯨君 デヴュー3位おめでとうございます。
裏山はって言うと、土曜にエンデューロ組が・・・・初めて?っポイ。
201045_01.jpg
201045_02.jpg
201045_03.jpg

コレがまた変なところに行くんだわ
極めつけは、尾根の先のほうに行ってしまって・・・・悲鳴やら????
あっ、女の子も何人かいましたので
201045_04.jpg
201045_05.jpg
201045_06.jpg

日曜に、久しぶりにセイイチさん登場と、思ったら・・・・(ウソ)
阿久津くんウエァー忘れて・・・・セイちゃんのをレンタル
201045_07.jpg
201045_08.jpg
201045_09.jpg

岩手ナンバーの・・福島市在住のお嬢さん
山に上がっているのは、スノーモービル乗りの連中です
午後は寒くなったし、いつものメンバーだし・・・撮る気なくなりました
201045_10.jpg
201045_11.jpg
201045_12.jpg

白河に来たこの方はやっぱり違う、、、!

3/28(日)の白河エンジョイスポーツランドの写真。

いつものやいちさんが撮影してくれました。

コメントごと全部やいちさん♪でお届けします。

---
28日の裏山。IA#01 山本鯨 登場です。 やっぱ!違うわ!
799323301_152.jpg
799323301_185.jpg
799323301_23.jpg

もの凄く寒かったんですよ。阿久津くん、走るの止めて暫し見物です。30分ぐらい。ピンボケで、御免。
799.jpg
799324603_94.jpg
799324603_250.jpg

かなり元気な方々でした。あまりの寒さに、オラの手も凍りそうでしたよ。画像は、ウチのブログ(やいちさんのBlogはこちら♪)にも少しあります。
799325833_184.jpg
799325833_179.jpg
799325833_1.jpg
-------------

うわっ!これはこれで、デカイぞ。。。!

ちょっと前の雨上がり日曜日の写真です。(写真はいつものやいちさん♪)

白河のあの、ビッグ4・・・

後のビッグ2が、いつのまにか、巨大なテーブルトップに!!笑

すごい、やっぱ 白河一家は、、、、すごい、、、、!!!

727276847_151.jpg

727276847_199.jpg

あ、くれぐれも申し上げときますが、ここ オンコースじゃ~ありませんから。笑 (こことおると、むしろ遅くなるラインに造ってありますんで、ふつーのヒトは、アウトのストレートラインへ 引き続きどぞ。笑)